(作るとは言ってない)
覚書
1.ストリーム永続化ツール
一番力を入れてるやつ
通常、配信は一度エンコードを止めないと他の配信を始めることはできない。
ビットレートやフレームレート、エンコード形式に違いがある場合は当然だが、それらが同じ場合でも現状でストリームを切断せずに配信をつなぐ仕組みはあんまりない。
簡単に言えば、Aさんの配信が終了しても、プレイヤーや鏡を切断することなくBさんの配信が再生されるようなことがしたい。
概念としては、永続化された一本のベースストリームに同形式のストリームを流し込む、或いは代替させることで、同じストリームとしてしまうものだ。
かなり昔にgstreamerというなんかよくわからんミドルウェア(というかSDKに近... 続きを読む